fc2ブログ
2016-03-01

旭昇堂
畑野 旭昇堂製 (1) 畑野 旭昇堂製 (2) 畑野 旭昇堂製 (3)
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社)
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (185) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (182)
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (181) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (180)
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (171) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (169)
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (167)
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (166) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (165)
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (162)
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (155) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (152) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (150) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (149) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (94) - コピー
「佐渡案内 順徳天皇御遺跡案内」(大正12年 佐渡日報社) (92)

畑野三宮神社(『新潟県官民肖像録』明治41年) 
さん三宮神社

「佐渡幻影」(中俣正義 平成1年刊)

左:田遊神事 白山神社1978・1 、右:宮浦 春の国中平野 1957・5
畑野 田遊神事 白山神社1978・1 畑野町宮浦 春の国中平野 1957・5


佐渡汽船(株)多田代理店" border="0" width=49% />
佐渡汽船(株)多田代理店

『佐渡肖像録』(大正末)
000015.jpg

「思い出ほろろん」(新潟日報事業社 平成5年刊)
おも「思い出ほろろん」 1993 11月 (14) おも「思い出ほろろん」 1993 11月 (76)

おも「思い出ほろろん」 1993 11月 (98) おも「思い出ほろろん」 1993 11月 (39)

おも「思い出ほろろん」 1993 11月 (55) おも「思い出ほろろん」 1993 11月 (86)

おも「思い出ほろろん」 1993 11月 (91) おも「思い出ほろろん」 1993 11月 (97)


「ふるさとの百年(佐渡)」 畑野
「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(1) 「ふるさとの百年(佐渡)」 <br>(2)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(3) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(4)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(5) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(6)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(7) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(8)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(9) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(10)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(11) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(12)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(13) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(14)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(15) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(16)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(17) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(18)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(19) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(20)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(21) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(22)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(23) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(24)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(25) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(26)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(27) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(28)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(29) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(30)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(31) 「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(32)

「ふるさとの百年(佐渡)」  <br>(33)


「佐渡の今昔」
「佐渡の今昔」 (1) 「佐渡の今昔」 (2)

「佐渡の今昔」 (3) 「佐渡の今昔」 (4)

「佐渡の今昔」 (5)
「佐渡の今昔」 (6)

「佐渡の今昔」 (7) 「佐渡の今昔」 (8)

「佐渡の今昔」 (8) 「佐渡の今昔」 (9)

「佐渡の今昔」 (37) 「佐渡の今昔」 (38)

「佐渡の今昔」 (54) 「佐渡の今昔」 (73)

「佐渡の今昔」 (74) 「佐渡の今昔」 (105)

「佐渡の今昔」 (113) 「佐渡の今昔」 (131)

「佐渡の今昔」 (139) 「佐渡の今昔」 (144)

「佐渡の今昔」 (149) 「佐渡の今昔」 (157)

「佐渡の今昔」 (163) 「佐渡の今昔」 (167)

「佐渡の今昔」 (169) 「佐渡の今昔」 (184)

「佐渡の今昔」 (185) 「佐渡の今昔」 (194)

「佐渡の今昔」 (198) 「佐渡の今昔」 (211)

「佐渡の百年」

「佐渡の百年」 (7) 「佐渡の百年」 (8)

「佐渡の百年」 (18) 「佐渡の百年」 (54)

「佐渡の百年」 (57) 「佐渡の百年」 (80)

「佐渡の百年」 (90) 「佐渡の百年」 (93)

「佐渡の百年」 (97) 「佐渡の百年」 (113)

「佐渡の百年」 (115) 「佐渡の百年」 (120)

「佐渡の百年」 (139) 「佐渡の百年」 (171)

「佐渡の百年」 (183) 「佐渡の百年」 (185)

「佐渡の百年」 (215) 「佐渡の百年」 (220)

「佐渡の百年」 (236) 「佐渡の百年」 (237)

「佐渡の百年」 (239) 「佐渡の百年」 (260)

「佐渡の百年」 (265) 「佐渡の百年」 (273)

「佐渡の百年」 (275) 「佐渡の百年」 (276)

「佐渡の百年」 (277) 「佐渡の百年」 (312)

「佐渡の百年」 (330) 「佐渡の百年」 (362)

「佐渡の昭和」
「佐渡の昭和」 (15) 「佐渡の昭和」 (18)

「佐渡の昭和」 (35) 「佐渡の昭和」 (36)

「佐渡の昭和」 (37) 「佐渡の昭和」 (44)

「佐渡の昭和」 (77) 「佐渡の昭和」 (89)

「佐渡の昭和」 (99) 「佐渡の昭和」 (116)

「佐渡の昭和」 (121) 「佐渡の昭和」 (203)

「佐渡の昭和」 (204) 「佐渡の昭和」 (205)

「佐渡の昭和」 (206) 「佐渡の昭和」 (207)

「佐渡の昭和」 (225) 「佐渡の昭和」 (274)

「佐渡の昭和」 (275) 「佐渡の昭和」 (276)

「佐渡の昭和」 (303) 「佐渡の昭和」 (308)

「佐渡の昭和」 (324) 「佐渡の昭和」 (328)

「佐渡の昭和」 (351) 「佐渡の昭和」 (352)

「佐渡の昭和」 (380) 「佐渡の昭和」 (385)

「佐渡の昭和」 (459) 「佐渡の昭和」 (460)

「佐渡の昭和」 (461) 「佐渡の昭和」 (462)

「佐渡の昭和」 (463) 「佐渡の昭和」 (464)

「佐渡の昭和」 (505) 「佐渡の昭和」 (506)

「佐渡の昭和」 (507)


「佐渡万華鏡」

左から 「153-C 大正13年 明治43年に創立された佐渡農学校は男女共学。養蚕の実習も必修科目のひとつだった」  「64 大正11年 佐渡の穀倉地帯は国仲平野。豊かに広がる畑野の村を栗野江城跡から望んでいる」
「佐渡万華鏡」 153-C 大正13年 明治43年に創立された佐渡農学校 養蚕の実習 「佐渡万華鏡」64 大正11年 佐渡の国仲平野。栗野江城跡から望んでいる

左から 「67 大正後期 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が」  
「佐渡万華鏡」67 大正後期 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑


「佐渡写真帳」

「佐渡写真帳」(畑野) (1) 「佐渡写真帳」(畑野) (2)

「佐渡写真帳」(畑野) (3) 「佐渡写真帳」(畑野) (4)


葛原五雲 明治末の写真

「明治末の写真 小倉千枚田の景
くず葛原五雲 明治末の写真 小倉千枚田の景


葛原五雲 明治末の写真

「明治末の写真 小倉千枚田の景
くず葛原五雲 明治末の写真 小倉千枚田の景


『波多』

いた異体文字 「波多」 (22) うめ梅ノ木「波多」

はた「波多」 (17) - コピー はた畑野印刷所「波多」 (27)

はた畑野油屋 はた畑野郵便局 「波多」 (12)


「佐渡案内写真大集」(大正14年刊 赤泊「優美堂」)

さど佐渡案内写真大集 (300) さど佐渡案内写真大集 (301)

さど佐渡案内写真大集 (302) さど佐渡案内写真大集 (303)

さど佐渡案内写真大集 (304) さど佐渡案内写真大集 (305)

さど佐渡案内写真大集 (306) さど佐渡案内写真大集 (307)

さど佐渡案内写真大集 (308) さど佐渡案内写真大集 (309)

さど佐渡案内写真大集 (310) さど佐渡案内写真大集 (311)

さど佐渡案内写真大集 (312) さど佐渡案内写真大集 (313)

さど佐渡案内写真大集 (314) さど佐渡案内写真大集 (315)

さど佐渡案内写真大集 (316) さど佐渡案内写真大集 (317)

さど佐渡案内写真大集 (318) さど佐渡案内写真大集 (319)

さど佐渡案内写真大集 (320) さど佐渡案内写真大集 (321)

さど佐渡案内写真大集 (322) さど佐渡案内写真大集 (323)

さど佐渡案内写真大集 (324) さど佐渡案内写真大集 (325)

さど佐渡案内写真大集 (326) さど佐渡案内写真大集 (327)

さど佐渡案内写真大集 (328) さど佐渡案内写真大集 (329)

さど佐渡案内写真大集 (330) さど佐渡案内写真大集 (331)

さど佐渡案内写真大集 (333) さど佐渡案内写真大集 (334)

さど佐渡案内写真大集 (335) さど佐渡案内写真大集 (336)

さど佐渡案内写真大集 (337) さど佐渡案内写真大集 (338)

さど佐渡案内写真大集 (339) さど佐渡案内写真大集 (340)

さど佐渡案内写真大集 (341) さど佐渡案内写真大集 (342)

さど佐渡案内写真大集 (686) さど佐渡案内写真大集 (687)

さど佐渡案内写真大集 (688) さど佐渡案内写真大集 (689) - コピー

さど佐渡案内写真大集 (689) さど佐渡案内写真大集 (690)

さど佐渡案内写真大集 (691) さど佐渡案内写真大集 (692)

さど佐渡案内写真大集 (693) さど佐渡案内写真大集 (694)

さど佐渡案内写真大集 (695) さど佐渡案内写真大集 (696)

さど佐渡案内写真大集 (697) さど佐渡案内写真大集 (698)

さど佐渡案内写真大集 (699) さど佐渡案内写真大集 (700)

さど佐渡案内写真大集 (701) さど佐渡案内写真大集 (702)

さど佐渡案内写真大集 (703) さど佐渡案内写真大集 (704)

さど佐渡案内写真大集 (705) さど佐渡案内写真大集 (706)




スポンサーサイト



カテゴリ
カテゴリー2
リンク
最新記事
プロフィール

渡辺和弘

Author:渡辺和弘
・佐渡市両津夷在住
・両津高校-同志社大
sadokw@rose.ocn.ne.jp
sadokwsadokw@docomo.ne.jp

「情報をお寄せ下さい」

(※これはあくまで途中経過のものです。)
①是非載せたい人物とその内容。
②訂正及び加筆情報。
   
メールはこちら!
↓ ↓
sadokw@rose.ocn.ne.jp

検索フォーム
counter
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR